令和6年度11月の活動

1学年企業見学、オールあおもり進学相談フェア 令和6年11月5日(火)
 午前中は八戸市の株式会社共同物流サービスを訪問し、流通や在庫管理などの仕事について学習しました。午後はユートリーで行われたオールあおもり進学相談フェアに参加し、自分の将来について考えることができました。
2学年学校・企業見学 令和6年11月5日(火)
 希望に応じて2グループに分かれて、青森市の学校・企業を訪問しました。午前は青森公立大学と青森中央短期大学、昼は県観光物産館アスパム、午後は青森銀行本店と北洋硝子株式会社を見学しました。進路について考える機会となりました
スマホ・SNS学習会 令和6年11月7日(木)
 生徒会が進行して、学年関係なく班に分かれて、インターネットやSNSでのトラブル防止について話し合い、班の意見を発表しながら、理解を深めました。
生徒会役員選挙・立会演説会 令和6年11月14日(木)
 次期生徒会会長、副会長を決める立会演説会が催されました。その後、実際の選挙で使用されている記載台や投票箱を準備し、投票を行いました。