令和7年度9月の活動

薬師寺法話 令和7年9月4日(木)
 奈良県の薬師寺から来ていただき、「心を耕す」をテーマに物事に取り組む姿勢など貴重なお話をしていただきました。
国スポリハ大会ホッケー競技運営補助(1・2学年) 令和7年9月6日(土)~10日(水)
 六ヶ所村でホッケー競技の国スポリハ大会が開催され、1・2年生が暑い中運営に携わりました。ホッケーについて知らない生徒が多い中、協会や村の方たちと協力し活動しました。
大学生とカタル!キャリア形成サポート事業(1・2学年) 令和7年9月10日(水)
 県内の大学生が来校し、高校時代悩んだことや継続して良かったことなどを話してもらいました。グループ活動では、将来について考えながら、夢や志の実現に向けて何ができるかを話し合いました。
避難訓練 令和7年9月11日(木)
 火災を想定した避難訓練を行いました。避難後には救助袋の避難体験なども行い、避難や防災についての理解を深めました。